重要なお知らせエリアを非表示

天然生活 ONLINE SHOP

天然生活 2025年4月号

¥950

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fusosha.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fusosha.co.jp」を許可するように設定してください。

第1特集 笑顔がつながるお弁当 / 第2特集 春を迎える準備
<別冊付録>小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥880
  • ゆうパケット(本、雑誌)

    全国一律 ¥220
  • ヤマト宅急便(自在道具)

    全国一律 ¥1,100

天然生活 2025年4月号 主な内容

目次

巻頭特集 
津軽に生きて98年、桑田ミサオさん
笹餅と人生

75歳で起業し笹餅をつくりはじめた桑田ミサオさん。「自分の力でどれくらいできるかやってみよう」と手を動かすミサオさん。人生はつらいこと、苦しいことから避けられないけれど、受け取り方ひとつで変わってくるとミサオさんは教えてくれます。

第1特集  
笑顔がつながるお弁当

お弁当包みを広げるときのワクワクした気持ちは、いくつになってもいいものです。「しっかり食べて午後もがんばってね」というつくり手の想いが、食べる人の笑顔につながります。

特集1 扉

特集1 扉

エッセイ 黒丸弁当 平松洋子さん

エッセイ 黒丸弁当 平松洋子さん

吉田 愛さん、山口祐加さん 笑顔が続く1週間のお弁当

吉田 愛さん、山口祐加さん 笑顔が続く1週間のお弁当

ワタナベマキさん 毎日続けられるお弁当のコツ

ワタナベマキさん 毎日続けられるお弁当のコツ

働く人のお昼におじゃまします 職場のお弁当時間

働く人のお昼におじゃまします 職場のお弁当時間

本当は秘密にしておきたい 私の街のとっておきのお弁当

本当は秘密にしておきたい 私の街のとっておきのお弁当

長谷川あかりさん おいしいおむすび

長谷川あかりさん おいしいおむすび

第2特集 
春を迎える準備

緑が芽吹き、花が咲き、心も浮き立つ暖かな日々がやってきます。季節の恩恵を存分に浴びて楽しむために、そろそろ暮らしの準備を。

特集2 扉

特集2 扉

家での時間やおしゃれにも 春を迎える、暮らしの支度

家での時間やおしゃれにも 春を迎える、暮らしの支度

久保奈穂実さん 心と体を整える春の養生

久保奈穂実さん 心と体を整える春の養生

たくさんの種類を楽しく育てる ミニ菜園年間計画

たくさんの種類を楽しく育てる ミニ菜園年間計画

庄司裕子さん 身近な動物と植物のやさしい刺しゅう

庄司裕子さん 身近な動物と植物のやさしい刺しゅう


<特別企画>
復興への祈り
「門前みんなのごはん」がつくる能登のお弁当とお土産

2024年1月1日に起きた、能登半島地震。地震のあと、石川県門前にある、農家民宿「フォレスト」の森 さやかさんと、「杣径」(そのまち)の北崎 裕さんらのチーム「門前みんなのごはん」 がつくりつづけた、炊き出し弁当のお話です。おすすめの、能登のお土産も紹介します。


特別付録
小鮒ちふみ 体が整う野菜薬膳料理

栃木県那珂川町で、夫とともに農薬や化学肥料を使わず、在来固定種の野菜づくりをしている小鮒ちふみさん。薬膳料理研究家でもあります。薬膳養生の考え方を基に、旬野菜のレシピを教えていただきました。春野菜の酢味噌がけ、五色太巻き、おくらの肉巻きなど、すぐにつくれるシンプルで体をととのえる33のレシピを紹介しています。

Related Items関連商品
  • 天然生活 2024年6月号
    ¥900
  • 天然生活 2024年8月号
    ¥900
  • 天然生活 2025年5月号
    ¥900

商品の評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。