天然生活 2023年7月号
¥900
第1特集 すっきり整頓 / 第2特集 夏の保存食とつくりおき
※お客さまのご都合による返品は承れません。あらかじめご了承ください。
天然生活 2023年7月号 主な内容
目次

巻頭特集
長田佳子さん 涼やかな、冷たいお菓子
日ごと暑さが増すこの季節、見た目にも涼やかな、ひんやりとしたお菓子をいただきたくなります。今回は、手軽につくれて、美しくもやさしい味わいの冷たいお菓子を、長田佳子さんに教えていただきました。抹茶のババロア、グレープフルーツサンド、ビターチョコレートのアイスクリーム、スイカのアイスドロップなど、7種をご紹介します。心いやされる氷菓で、ほっと一息つくおやつ時間をお過ごしください。

第1特集
すっきり整頓
整理整頓が苦手でも、ものの量を見直せば、すっきりとした空間に近づきます。整える工夫をご紹介します。
第2特集
夏の保存食とつくりおき
暑い夏こそ、台所にたち食事の支度をする時間をできるだけ短くしたいもの。
保存食とつくりおきが、日々の食卓を助けてくれます。
今井真実さんに教わる火を使わない、初夏の満足料理
キッチンに立つだけで暑くなるこれからの季節。火を使わずつくれる料理のレパートリーがあると毎日の食事づくりがうんと楽に。さらには電気代も節約になるという、うれしいおまけ付きです。今井真実さんに、サラダや副菜をはじめ、主役にもなる、火を使わない料理を教えてもらいました。

工藤厚子さんの草木染めの毛糸紡ぎ 夢中になれる幸せ
岩手県岩泉町に自生する植物で、牧場から譲り受ける食肉用の羊の毛を染め、毛糸を紡ぐ活動を38年間されている工藤厚子さん。すべて手作業でつくられる「世界でひとつの毛糸」は、どれも味わい深い美しい色合いです。そんな、製作の現場にお邪魔しました。
