別冊天然生活 大切な人への贈りものとお取り寄せ
¥1,430
[仕様]
サイズ A4変判
オールカラー・96ページ
発売日 2023年3月8日
※お客さまのご都合による返品は承れません。あらかじめご了承ください。
天然生活ゆかりの方々83人に聞いた、
とっておきの贈りものとお取り寄せをご紹介します
贈りものをもらうとうれしくなります。それは、大切なだれかが自分のことを想って選んでくれた〝心〞も一緒に届くからかもしれません。
なかなか会えなくても、面と向かって気持ちを伝えるのが苦手でも、大切な人の顔が浮かんだら、贈りものに想いを込めて。
自分で自分に贈りものやお取り寄せもいいですね。
〝うれしい〞が広がって、日常が笑顔であふれますように。
◆ 目次
◆ 巻頭 ウー・ウェンさん 贈りものはあの人の〝顔〞が浮かんだら
心を込めた贈りものを大切にしているウー・ウェンさんに贈りものへの想いや思い出について教えてもらいました

◆ 第1章 おいしい、うれしいをあの人へ
気軽に会えないときは、気持ちをものに託して贈りましょう。
想いをぎゅっと詰めたギフトには、日常をわかせる力がありますね。
贈りもの名人が「あの人へ」と贈ったものについて伺いました。
◆ 第2章 心を込めた、贈りもの
いつもお世話になっているあの人、少しご無沙汰しているあの人。
喜ぶ顔を思い浮かべながら、あれこれ品物を選ぶひと時。
贈りもの上手41 人に実際に贈って喜ばれたものを教えてもらいました。
◆ 第3章 ふるさとのとっておき贈ります
そこで育ったから、そこに暮らしているから知っている、地元のおいしいものや素敵なもの。
ゆかりのある方々に、北海道から沖縄まで、とっておきを伺いました。
◆ 第4章 自分のためのお取り寄せ
買いもので変えられる未来があるかもしれません。
定期便で野菜やお米を買えば生産者の持続的な応援になり、エコやオーガニックなど、環境に配慮したものを選べば、環境を守ることにもつながります。
自分の体と心にも心地よく、生産者も地球もうれしいお取り寄せをご紹介します。
◆ 第五章 気持ちを添えるエコラッピング
お菓子やお土産など、ちょっと何かを差し上げるとき、気持ちをプラスできるのが、ラッピング。
封筒や和紙などの紙、韓国の布「ポジャギ」を使ったエコなラッピングの方法をふたりの方に教えてもらいました。