しましまとみずたまでつくる小物/石川ゆみ 著
¥1,760
[仕様]
サイズ B5判
オールカラー・80ページ
発売日 2022年3月24日
※本書は、2017年7月号、2018年3月号~2019年4月号、2019年10月号~2020年7月号に雑誌『天然生活』で掲載した記事を加筆・修正し、新たなページを加え、再構成したものです。
※お客さまのご都合による返品は承れません。あらかじめご了承ください。
ストライプ、ボーダー、チェック、ドット。いつもの布で、いつもの小物
みんなが大好きなストライプ、ボーダー、チェック、ドットの布を使って、布小物作家・石川ゆみさんがつくる、バッグや巾着、弁当包み、エプロンなど、普段使いに活躍する小物とそのつくり方を掲載した本。雑誌『天然生活』で、2018~2020年の約2年間続いた、人気連載「しましま・みずたま」を、新たな作品を加えて一冊にまとめました。
普遍的な柄である、ストライプ、ボーダー、チェック、ドットは、どの手芸店でも同じような布地が手に入りやすいので、思い立ったらすぐにつくれる手軽さが。また、シンプルな柄だからこそ、色の展開や組み合わせが多く、洋裁が苦手という方でも、手軽に華やかなおしゃれでかわいい作品を簡単につくることができます。
洋裁は独学で、細かな決まり事は苦手という著者の作品は、難しい技術は一切必要なし。はぎれ程度の少しの布で、まっすぐ縫うだけ、四角い布を縫い合わせるだけ、そんなふうに、すぐにでき上がる気軽さも魅力です。
※「型紙」は、本紙記載の方法でPDFをダウンロードしてご使用下さい。
◆ 目次

◆ PART 1 おでかけが楽しくなるバッグ&ポーチ
◆ PART 2 キッチン&食事の時間が楽しくなる小物
◆ PART 3 お家時間が楽しくなる小物
著者について
石川ゆみ(いしかわ・ゆみ)
布小物作家。1999年から布小物作家として始動。2003年に器と雑貨、自身の布小物を扱うお店「Ékoca」を友人とともに始める。2008年から作家活動に専念。雑誌や書籍で作品を発表するほか、ワークショップでも活躍中。肩の力の抜けた愛らしくナチュラルでやさしいデザインの作品は、幅広い年齢層に支持されている。『まいにちつかうもの』『まいにち着たい服』(筑摩書房)、『ベビーとママの手作り小物』(誠文堂新光社)、『四角い布からつくる服』(扶桑社) 、『石川ゆみの着るもの、袋もの』(文化出版局)など著書多数。