重要なお知らせエリアを非表示

天然生活 ONLINE SHOP

ミシンABC

¥1,540

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fusosha.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「fusosha.co.jp」を許可するように設定してください。

[仕様]
サイズ A5判
オールカラー・159ページ
発売日 2020年10月23日

※本書は2014年に地球丸から刊行されたものに加筆修正した書籍です
※お客さまのご都合による返品は承れません。あらかじめご了承ください

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ゆうパケット(本、雑誌)

    全国一律 ¥220

人気作家20人が提案する“かんたん、かわいい”布小物約90点

難しいテクニックは一切必要なし。人気作家20組が提案する、ミシンで簡単につくれる布小物&ウエアの作品集です。暮らしに役立つ布小物やバッグ、エプロンなど約90点を厳選しました。巻頭には、かわいきみ子さんによるミシンの基礎も。

ミシンを使って手づくりする喜びや 、暮らしを豊かにするアイデアが満載です。布マスクやマスクケース、エコバッグのつくり方も掲載しています。
本中の型紙や図案は、実物大のものを無料でダウンロードできます。

目次

◆ Part1 取説前のミシンのミ

ミシンを好きになる秘密。それは、取扱説明書にも書かれていない、本当にちょっとしたコツ。当たり前すぎるから、誰も教えてくれなかった基本の基本。かわいきみ子さんが、最初の一歩から教えます。

ミシンの取扱説明書を 読む前に

ミシンの取扱説明書を 読む前に

布と針と糸の関係

布と針と糸の関係

直線を縫ってみましょう

直線を縫ってみましょう

◆ Part2 暮らしの布小物

ミシンの基本をおぼえたら、さっそく小物からつくってみましょう。毎日の暮らしに役立つ小物も、ミシンを使えば、あっという間に完成。好みの布地を使ってつくるからこそ、愛着もひとしおです。

◆ Part3 バッグとポーチ

小物づくりに慣れてきたら、バッグやポーチなど、袋ものに挑戦。シンプルながらも洗練されたデザインは、どれも毎日持ちたくなるものばかり。お気に入りの布を使って、マイバッグをつくってみませんか?

◆ Part4 エプロンとウエア

難しいテク忍苦は一切必要なし。小物やバッグをつくる感覚で、エプロンやウエアをつくってみましょう。機能的で着心地もよく、おしゃれ。かわいいエプロンを着ければ、毎日の家仕事も楽しくなりそうです。

Related Items関連商品
  • 別冊天然生活 坂井より子さんの〝いい〞かげんの暮らし
    ¥1,430
  • 『Heima』住まいの感覚を磨く9つのキーワード。/石井佳苗 著
    ¥2,420
  • 別冊天然生活 天然ねこ生活
    ¥1,540

商品の評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。