※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
【手づくり布マスク 材料キット「ギャザーマスク」】
『天然生活』2020年10月号に掲載した「ギャザーマスク」(P.100)が3枚つくれる材料キットです。
※当商品は、お客さまご自身で、マスクを手づくりしていただくための材料キットです。完成品ではありませんので、ご注意ください。
●セット内容
布(生地の森 綿シルクローン)…約35cm幅×85cm
テクノロート(形状保持材)…約11.5cm×3本
接着テープ…40cm
*ミシン糸など縫い糸は、各自ご用意ください。
*接着テープはつくり方を参考に、使用分をカットしてお使いください。
*サンプル商品の実寸値となりますので、お手元にお届けする商品と表記の寸法に多少の誤差が生じる場合がございます。
●素材
布:綿80%・シルク20%
テクノロート:ポリエチレン製
接着テープ:ポリエステル35%・綿35%
●仕上がりサイズ
縦 7cm×横 17cm・ひもの長さ 79cm
(サイズはあくまでも目安としてご参照ください)
マスクのつくり方は、『天然生活』2020年10月号P.100に掲載、または、
天然生活web
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17381580 で公開中の「まのあきこさん 秋に備える手づくり布マスク/ギャザーマスク」の記事をご覧ください。
今回、キットをご注文の方には、ギャザーマスクのつくり方(『天然生活』2020年10月号掲載)の写しを同梱いたします。
*このキットで製作されたマスクは、医療用途ではなく、エチケット用のマスクです。細菌やウイルスの感染(侵入)を完全に予防するものではありません。
*洗濯は、手洗いをおすすめします。
*商品の色みが画面の表示と若干異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
*商品の特性上、お客さまのご都合による返品は承れません。あらかじめご了承ください。
まのあきこさん×天然生活
手づくり布マスク 材料キット
「ギャザーマスク」
天然生活web(つくり方)はこちら→
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17381580
まの・あきこ
ソーイング作家。出産を機に子ども服をつくり始め、文化服装学院でパターンメーキングを学ぶ。天然素材を用いたナチュラルな作風が注目を集め、イベントや雑誌、書籍などで作品を発表。著書は『おしゃれが好きな女の子の服』『一年中ワンピース』(ともに文化出版局)など。
インスタグラム(@akiko_mano_jamjam)
布地協力/生地の森
https://www.kijinomori.com/
〈撮影/山田耕司、滝沢育絵〉